日本丸周辺と赤レンガ倉庫の島をつなぐ道です。
両側が海なので、ほとんど橋を歩いているような感覚です。
日本丸側から入った場合は、左手にはみなとみらいの中心地を一望でき、前には赤レンガ倉庫、左前にはワールドポーターズが見えます。
名前の通り、元々は線路があった場所で、それを観光用の道にしたものです。
そのため線路の跡がそのまま残っています。
桜木町駅から赤レンガ倉庫の方面へ行くときにはここを通って行くのが最短ルートです。
開放感がある上に、景色がきれいなのでオススメしたいスポットの一つです。
![]() 日本丸周辺から |
![]() 線路用のガードレールがそのまま使われています |
![]() 線路の跡がまだそのまま残っています |
![]() 赤レンガのほうから |
![]() 日本丸の方向から歩いて行くと赤レンガ倉庫前に着きます |
![]() 左を見るとみなとみらいの中心地 |
![]() ランドマークタワーから |
![]() ボートパークから |