横浜駅東口の住宅地です。
横浜駅と言えば、ターミナルステーションで住宅地という感じじゃないのですが、東口のそごうの裏側は住宅地になっています。
最近出来た新しい住宅地でちょっとだけですが、みなとみらいっぽい雰囲気を醸し出しています。
元々漁師の町なので、一軒家ばかりの漁師の古い町と新しい超高層タワーマンションが共存していて何とも変な感じの町です。
埋めてて出来たまったく新しい街であるみなとみらいとはやはり違う雰囲気です。
観光客もほとんどいませんし、みなとみらいほどのにぎわいや高級感はありません。
ただし、みなとみらいが一望できる位置にあり、夜はみなとみらいの夜景を独り占めできます。
それにみなとみらいほど競争が激しくないためか、価格もみなとみらいよりはお手頃です。
(大体マンション一戸あたり1,000万〜1,500万円ぐらい安いぐらい)
私、個人はここにそれほど魅力を感じませんが、
最寄り駅が横浜、みなとみらいは橋を一つ渡ればすぐというなかなか良い場所だと思います。
ポートサイド地区とみなとみらいを結ぶ橋 |
ポートサイド地区から見たみなとみらい |