横浜駅はその名の通り、横浜のターミナルステーションとして機能している駅です。
東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北根岸線、横浜線、京浜急行、東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄、相鉄線と多くの電車が通っています。
ただ、横浜の人間としては別に好きな場所でもありません。
はっきり言ってどこにでもあるようなただの大きな駅だからです。
なので、横浜駅周辺を見て、
「横浜も東京と一緒だね」
と言われるとちょっと悲しいですね。
横浜駅は要するに乗換駅なだけで、観光をするような場所ではありません。
横浜の見所は横浜駅より南にあります。
ただ、さすがにターミナルステーションだけあってオフィスはたくさんありますし、主要銀行は揃っています。
飲食店やカラオケやボーリング場などの遊び場は充実しています。
ただ渋谷や新宿のようなただの大きい駅と同じなので、別に面白みはないと思います。